より良い姿勢をつくる為に
肩こりや腰痛に悩む社員の悩みが契機。
演造の社員は普段のノートパソコンを使用しての仕事から、肩こりや腰痛に悩まされていました。
そんな悩みを解決する為に組格子の開発をスタートしました。
開発にあたっての6つの目標
- 軽量で持ち運びに便利な折りたたみ式。
- 簡単に組み立てられて、簡単に畳める。
- 身長やテーブルの高さ、またキーボードを打ったり、オンライン会議をしたりとあらゆる姿勢に対応できる。
- カフェや自宅などのインテリアにも馴染みやすく、また人前でも気軽に使えるナチュラルなデザイン。
- 本物の木で作る。
- スタンドを使用している人の姿が美しく見えるようなデザイン。
これらを目標に設計を行いました。
首、肩、腰の負担軽減に。
集中力もUPしました。
「姿勢」は食事や睡眠のように、心身の健康をつくる大切な要素だと言われています。
社員の一人は組格子を使うことで体の負担が軽減し、ゆっくりと眠ることができるようになったそうです。
音や触れた時の温度も
木ならではの魅力です。
デバイスがスタンドに触れても、「カンッ!」
などの金属音ではなく、「コンッ」という優しい音も木ならではの温かみを感じます。
またデバイスに傷がつきにくいメリットも。
冷たい室内でも木は一定の温度を保つため、鉄やアルミのように触ってヒヤッとすることがないのも魅力です。
持ち運べて、いつでもどこでも。
組格子シリーズは、どれも畳むと厚さ10mmと薄く、また木を薄く加工しているためとても軽量です。
組立時間もPC用なら8秒。スマホ用なら5秒と簡単です。
経年とともに移ろう風情を味わえます。
人の肌と同じ反射率を持つと言われる天然の木だからこそのぬくもり。リラックス効果も期待できます。
❶ アメリカンチェリー
古くから家具や楽器などで使われる世界中から愛されている木です。触り心地がスベスベしていて気持ちがよく、優しい木目が見る人の心を和ませてくれます。
また使い込むほどに風合いが増すのも特徴で、当初のほんのり赤みのある色味からしばらくすると色味が濃くなり赤みが増していきます。使うほどに味わいの増す、あなただけの表情をお楽しみいただけるかと思います。
❷ ブラックウォールナット
家具材のロールスロイスとも称されるブラックウォールナットは、高級感のある色合いや木目の美しさだけでなく強度の強さや加工のしやすさから現存する木材の中でも評価の高い木材です。